(参考:http://news.livedoor.com/article/detail/7804399/?_from=fb)
(参考:http://anpanman.jp/)
アンパンマンの宿命のライバルと言えば、
「ばいきんまん」ですが、
彼はいつも負けてばっかりなのに
どうしてアンパンマンと戦い続けるの
でしょうか。
実は、彼が戦う理由には、
ある重要な秘密が隠されていたのです。
一見「なーんだ」と思う回答ですが…
アンパンマンの世界のルールを考えると
とんでもないことが判明します。
何のために生まれて
何をして生きるのか
有名なアンパンマンマーチの1フレーズ。
実はアンパンマンの世界では
生きる目的を見失うと
自分の命の輝きを失い、
やがて消えてしまう。
という設定があります。
(映画「それいけ!アンパンマン
いのちの星のドーリィ」内で解説)
つまり「ばいきんまん」は
アンパンマンがいないと
生きがいを失ってしまうのです。
それに対して、「アンパンマン」は
「人を助けること」を生きがにしています。
彼の人助けの99%はアンパンマンを倒すために
「ばいきんまん」がしかけた悪事から
人々を守ること。
要するに「ばいきんまん」を失えば
「アンパンマン」も生きがいを失います。
なんと彼らは「お互いに生きがいを与え合う」
持ちつ持たれつの関係だったのです。
実は二人の戦いには、
こんなに深い理由があったとは…
ちなみに、これは『アンパンマン公式サイト』
アンパンマンQ&Aでの回答。
他にはジャムおじさんとバタコさんに
関する質問が人気です。
言われてみると気になりますね。
果たして答えは…
え!?他人!!??
せめて親戚くらいはあるだろうと
思っていたのですが…
深かったり驚いたりするアンパンマンの世界。
大人になっても楽しめるマンガですね。
コメントを残す